住宅用太陽光発電システム設置補助制度

町ではクリーンエネルギー利用を促進し、環境保全や温暖化防止を図り、環境にやさしいまちづくりを推進するため、住宅用太陽光発電システム設置補助金の交付を行っております。


 補助額 


対象システムの最大出力に1kW当たり1.6万円を乗じた額とし、8万円を限度とします。(千円未満の端数があるときは、これを切捨てた額とする。)



 申請方法


補助金交付要綱をよく読んでいただき、申請書に必要事項を記入のうえ、下記必要書類を町役場環境課窓口(本庁舎3階)まで提出してください。

補助金交付金要綱(PDF 16KB) 住宅用太陽光発電システム設置補助金交付金要綱ダウンロード(PDF版)

★ 富士河口湖町住宅用太陽光発電システム設置費補助金交付要綱の一部を次のとおり改正いたしました。

「平成28年4月1日以後の申請より、最大出力10kW以上の太陽光発電システムは補助金交付の対象になりません。」



 必要書類



★添付が必要となる納税証明書は、前年度分の証明書です。
今年度分の証明書が添付されているケースが多いため、必ずご確認ください。

名  称 備  考
 1、富士河口湖町住宅用太陽光発電システム
    設置費補助金交付申請書
 2、太陽光発電システム工事請負書の写し  太陽光発電システムの設置に関する内容が記載されている
 ものを添付してください。
 3、太陽光発電システム設置に係る領収書の写し
※設置契約業者に発行を依頼してください
 ◎以下の内容が記載されているものを添付してください。
 ・申請者フルネーム
 ・支払金額
 ・発行者
 ・領収書発行日(領収日)

 ◎領収書のみでは太陽光発電システムに係る費用が
    判明しない場合、領収書内訳も併せて添付してください。
 4、電気会社との電力需給契約の写し  「特定契約のご案内」(イメージPDF:305KB)
 設置契約業者にご確認ください。 
 5、太陽光発電システム設置完了写真  設置した後の様子がわかるものを添付してください。
 6、納税証明書  前年度の証明書を添付してください。
 転入者等の場合は、前住所地の証明書を添付してください。 
 7、その他町長が必要とする書類  申請時、上記以外で必要となった場合にご連絡します。
 

 



この情報はお役に立ちましたか?

いただいたご意見は掲載内容改善の参考とさせていただきます

この情報はお役に立ちましたか?




  投票しないで結果をみる

環境課


〒401-0392
山梨県南都留郡富士河口湖町船津1700番地
電話 : 0555-72-3169(直通)

お問い合わせはこちら

富士河口湖町役場 〒401-0392 山梨県南都留郡富士河口湖町船津1700番地
TEL:0555-72-1111(代表)/ FAX:0555-72-0969
開庁日時/月〜金曜日 午前8時30分〜午後5時15分(祝日、12月29日〜1月3日を除く)

TOP