富士河口湖町高齢者ドライブレコーダー設置促進事業補助金

富士河口湖町高齢者ドライブレコーダー設置促進事業補助金
 町では、高齢者が所有する車にドライブレコーダーの装着を促進することで、
高齢者ドライバーの運転操作誤り等の状況を把握し、安全運転を支援します。

【助成対象】
 ・町内に住所を有する70歳以上の方
 ・対象車両は車検証の所有者欄もしくは使用者欄に申請者本人の氏名が
  記載されている車両に限る
 ・町税を滞納していないこと
 ・暴力団による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第6号に
  規定する暴力団員(以下「暴力団員」という。)又は同条第2号に規定する暴力団若しくは
  暴力団員と密接な関係を有する者でないこと。


【助成額】
  ドライブレコーダー本体の購入費の2分の1(上限5,000円)
  設置費用等は含まない。100円未満の端数は切り捨てる。

【申請方法】
  領収書に記載された日付から1年以内に下記申請書兼請求書と必要書類を添えて
  福祉推進課までご申請ください。
  要綱施行日(R2.4.1)以前の領収書は無効です。

【申請に必要な書類】
  ・運転免許証
  ・自動車検査証等の写し
  ・領収書(購入日・品名・価格・申請者の氏名・販売店名の記載されたもの)の原本
  ・製品の仕様がわかるカタログ、説明書等
  ・ドライブレコーダーが装着された状態で車両を撮影した写真
   (車両のナンバープレートが写っているもの、製品が装着されている状態を
    車内から撮影したもの)

★ 富士河口湖町高齢者ドライブレコーダー設置促進事業補助金交付要綱


★ 富士河口湖町高齢者ドライブレコーダー設置促進事業補助金交付申請書兼請求書





この情報はお役に立ちましたか?

いただいたご意見は掲載内容改善の参考とさせていただきます

この情報はお役に立ちましたか?




  投票しないで結果をみる

福祉推進課


〒401-0392
山梨県南都留郡富士河口湖町船津1700番地
電話 : 0555-72-6028(直通)

お問い合わせはこちら

富士河口湖町役場 〒401-0392 山梨県南都留郡富士河口湖町船津1700番地
TEL:0555-72-1111(代表)/ FAX:0555-72-0969
開庁日時/月〜金曜日 午前8時30分〜午後5時15分(祝日、12月29日〜1月3日を除く)

TOP