【利用範囲】 富士河口湖町在住者及び富士河口湖町に資産等を保有し納税の対象となっている方となります。 富士河口湖町在住者 午前10時~午後9時まで 午後8時30分までです 火曜日、12月29日から1月3日 共通利用カード、浴用タオル、バスタオルなど |
◎「芙蓉の湯」ご利用の場合は、下記(画像参照)船津温泉休養施設「芙蓉の湯」・高齢者体力づくりセンター「健康プラザ」 共通利用者カードを提示してください。![]() 【利用者カード紛失の場合】 利用者カードを紛失等した場合は、再発行しますので、町役場健康増進課窓口までおこしください。 【利用者カードに関する注意事項】 芙蓉の湯は、利用者カードが必要となりますので、ご注意ください。 その他、詳細につきましては、健康増進課(電話 : 0555-72-6037(直通))までお問い合わせください。 <施設を快適にご利用いただくための注意事項>
|
【「芙蓉の湯」館内の様子】 | |
|
![]() 脱衣場 |
![]() 露天風呂 |
![]() 露天風呂 |
![]() 内湯 |
![]() 内湯 |
いただいたご意見は掲載内容改善の参考とさせていただきます
〒401-0392
山梨県南都留郡富士河口湖町船津1700番地
電話 : 0555-72-6037(直通)
富士河口湖町役場 〒401-0392 山梨県南都留郡富士河口湖町船津1700番地
TEL:0555-72-1111(代表)/ FAX:0555-72-0969
開庁日時/月〜金曜日 午前8時30分〜午後5時15分(祝日、12月29日〜1月3日を除く)