【下水道広報】マンホールがふるさと納税返礼品に採用されました!

 


■マンホールから富士河口湖町の魅力を伝えたい~デザインマンホールの活用~
 市町村合併を経た富士河口湖町ではエリアごとに魅力的な風景や特色が描かれたデザインマンホールが設置されています。活用企画第1弾として、上記デザインを活用したマンホールカードを作成・配布しております。令和4年1月より開始し、累計4,500枚を配布。
 今回は第2弾として同じマンホールをミニチュア化し返礼品へ登録。これまで臭い汚いイメージのあったマンホールにスポットライトをあてPR開始することでより魅力的な富士河口湖町を発信していきます。

 
 


富士河口湖町水道課ではふるさと納税を通じ、「下水道の普及啓発」や「富士河口湖町を知っていただくきっかけ」を目的に新たに返礼品事業者となりました。



 

■概要
 マンホールカードにも採用されているデザインマンホールを忠実に再現した1/3スケールのミニチュアマンホールが登場!実際に使用されているマンホール蓋と同じ材質を使用し、職人の手によって一つひとつ丁寧に制作されています。非売品のため、ふるさと納税でのみ入手できる特別なマンホールです。
 
【内容】直径:180mm 重さ:約2.5㎏ 【寄付金額】150,000円



 




ご寄付は以下のサイトから

富士河口湖町 ミニチュアグラウンドマンホール】で検索してください。
 
    

    

   


 
 
 

この情報はお役に立ちましたか?

いただいたご意見は掲載内容改善の参考とさせていただきます

この情報はお役に立ちましたか?




  投票しないで結果をみる

水道課


〒401-0392
山梨県南都留郡富士河口湖町船津1700番地
電話 : 0555-72-1620(直通)

お問い合わせはこちら

富士河口湖町役場 〒401-0392 山梨県南都留郡富士河口湖町船津1700番地
TEL:0555-72-1111(代表)/ FAX:0555-72-0969
開庁日時/月〜金曜日 午前8時30分〜午後5時15分(祝日、12月29日〜1月3日を除く)

TOP