富士河口湖町介護サービス事業所等物価高騰対策支援金について

 富士河口湖町介護サービス事業所等物価高騰対策支援金の交付について

新型コロナウイルス感染症の感染拡大等により、物価や燃料高等などの影響を受けている町内の介護サービス事業所等の負担を軽減するため、予算の範囲内において、富士河口湖町介護サービス事業所等物価高騰対策支援金を交付します。

【対象事業所】
富士河口湖町介護サービス事業所等物価高騰対策支援金交付要綱別表(以下「別表」という。)に
掲げるサービス事業所・施設を運営しており、令和5年1月1日時点において本町内に所在地を有
し、かつ、引き続き1年以上営業する意思があるもの。また、代表者又は役員等が富士河口湖町暴
力団排除条例(平成24年6月条例15号)第2条第3号に規定する暴力団員等でないこと。

【交付額】
別表のとおり(富士河口湖町介護サービス事業所等物価高騰対策支援金交付要綱参照)

【申請期限】
令和5年2月28日まで

【申請書類等について】
・富士河口湖町介護サービス事業所等物価高騰対策支援金交付申請書兼請求書
(様式第1号(第5条関係))
・振込先口座が確認できる通帳等の写し
・委任状(申請者と振込口座名義人が異なる場合のみ)

【提出場所】
富士河口湖町健康増進課介護保険係

富士河口湖町介護サービス事業所等物価高騰対策支援金交付要綱(PDF)


 

この情報はお役に立ちましたか?

いただいたご意見は掲載内容改善の参考とさせていただきます

この情報はお役に立ちましたか?




  投票しないで結果をみる

健康増進課


〒401-0392
山梨県南都留郡富士河口湖町船津1700番地
電話 : 0555-72-6037(直通)

お問い合わせはこちら

富士河口湖町役場 〒401-0392 山梨県南都留郡富士河口湖町船津1700番地
TEL:0555-72-1111(代表)/ FAX:0555-72-0969
開庁日時/月〜金曜日 午前8時30分〜午後5時15分(祝日、12月29日〜1月3日を除く)

TOP