申請書ダウンロード
地域防災課
各種申請書のダウンロードサービスをご利用ください。
富士河口湖町安心安全メール
地域防災課
富士河口湖町から防災・防犯情報などをお知らせするメール配信サービスです。
マイナンバーカード(個人番号カード)交付申請のご案内
住民課
マイナンバーカード(個人番号カード)は希望者に対し、本人の申請により交付を受けることができ、個人番号を証明する書類や本人確認の際の公的な身分証明書として利用できます。また様々な行政サービスを受けることができるようになるICカードです。交付手数料は、初回発行は無料で交付ができます
コンビニエンスストアでの証明書交付サービスのご案内
住民課
コンビニエンスストアで住民票・印鑑証明書の交付サービスが利用できます。
富士河口湖町広報メールマガジン「ふじの風」
政策企画課
富士河口湖町役場より広報メールマガジンを週1回程度発信していきます。メールマガジン購読手続きができます。
電子証明書の有効期限の更新
住民課
電子証明書は、有効期限が切れる3か月前から更新の手続きをすることができます。お持ちのマイナンバーカードに電子証明書が搭載されている方は、有効期限をご確認いただき、期限内に更新の手続きを行ってください。
マイナンバーカードの暗証番号の再設定(初期化)
住民課
マイナンバーカードの暗証番号が分からなくなってしまった場合や、暗証番号を入力する際に連続して間違え暗証番号がロックされてしまった場合は、役場窓口で暗証番号の再設定(初期化)をすることができます。
新型コロナウイルスワクチン接種証明書(ワクチンパスポート)について
健康増進課
新型コロナウイルスワクチン接種証明書(ワクチンパスポート)について
マイナポータルのご案内(マイナポータルサイトへ)
住民課
マイナポータルは、政府が運営するオンラインサービスです。子育てや介護をはじめとする行政手続がワンストップでできたり、行政機関からのお知らせを確認できたりします。(マイナポータルへリンク)
マイナンバーカードの保険証利用のお知らせ
住民課
令和3年3月下旬からマイナンバーカードが健康保険証として利用できるようになりました!(厚生労働省HPへリンク)
富士河口湖町役場 〒401-0392 山梨県南都留郡富士河口湖町船津1700番地
TEL:0555-72-1111(代表)/ FAX:0555-72-0969
開庁日時/月〜金曜日 午前8時30分〜午後5時15分(祝日、12月29日〜1月3日を除く)